こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます(*'ω'*)
SDGsの進捗についてのご報告です⤴⤴
11月に
に寄付致しました。

一般財団法人あしなが育英会は、
病気や災害、自死(自殺)などで
親を亡くした子どもたちや、
障がいなどで親が十分に働けない
家庭の子どもたちを、
奨学金、教育支援、心のケアで支える
民間非営利団体です。


詳しい活動内容・寄付方法は
こちらにお願いします(^^)
あしなが育英会様と言えば
先日ニュースでも話題になっていました。
コロナ禍の中、貧困家庭で育つ子どもたちの
学びの場が危ぶまれ、奪われてしまっている現状から、
あしなが育英会会長の行動には私も感動致しました。
我々の寄付は微々たるものかもしれませんが
未来ある学生の希望に少しでもなれれば・・
子どもたちの学ぶ場所が奪われませんように。
玉井会長が記者発表の際に発言されたように
とにかく今を生き抜いて欲しいと願います。
この度の記者発表会時には
学生たちのクラウンドファンディングについても
紹介がありました。
「社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
GoodMorning」
是非、こちらも併せてご覧いただければと思います。
今回はSDGs目標4の
「すべての人々に包摂的かつ
公正な質の高い教育を提供し、
生涯学習の機会を促進する」を確保し、
その目標実現に向けての意向があります。
これからも自分たちのできる範囲で
目標に向けて頑張りたいと思います!
領収証とお礼状をいただきました!
ありがとうございます!!