以前からタイヤ交換について自社でできないかと思っていました。
弊社は車両のタイヤ交換は全て外注しています。
タイヤの交換時期になると、所有している車両の帰社するタイミングを計りながら随時タイヤ交換を行っていきます。
タイヤの購入費用も掛りますが、タイヤの脱着費用もしっかり乗っかります。
弊社の経費としては大変大きいものだと思っています。
![]() |

運送会社を運営していくうえで、定期的に交換時期がやってくるのはタイヤとオイルと言えるでしょう。
![]() | サマータイヤ 205/70R16 111/109L ブリヂストン エコピア R201 BRIDGESTONE ECOPIA R201 【バン/トラック用】 |

季節は有無言わさず変わりゆき、4月〜11月はサマータイヤ、冬季が来れば必ずスタットレスタイヤに交換せざる負えません。
もちろん道路を走行するものですから、タイヤは擦り減ってしまいますのでやはり交換時期はやってきます。
トラック車両は数十台所有していますので、タイヤを購入するし脱着の経費はバカになりません。運送会社の定めですな。
乗務員の安全、運送する商品を安全確実にお客様のもとに納品することは運送会社の基本の一つと思っているので必ずやっておきたいですね。
タイヤはエコタイヤを装着しますので、若干ですが助成金が返って来るので大変ありがたいです。
しかしタイヤの脱着料等はもろに来ます。
この料金はハンパないっす。
てぇ〜ことでして、時間のある時に1台でもタイヤ交換を自社でできたらと思い、タイヤチェンジャーの購入する決意。
購入後、会社倉庫にてタイヤチェンジャーの組立をし据え付け完了。
タイヤチェンジャーを使ってタイヤ交換をしたことがあるという弊社の従業員にタイヤチェンジャーの操作方法を伝授してもらう。
意外とスムーズにタイヤ交換が出来るようになったので、これはいける!と確信しています。
ある程度、交換が出来る時間をつくれる方や作業員が数名いらっしゃる所であれば十分に元はとれると思います。
![]() | 【ONODANI】【日本製タイヤチェンジャー】【新品】アルマックス EXCEED-GPRX10〜26インチ対応タイヤチェンジャー |

タイヤチェンジャーをご検討の際にはタイヤのサイズに対応しているか前もって確認してくださいね。
株式会社大良は、中国地方の地場配送はもちろん関西・九州への一般貨物輸送業務を承っております。
営業所に保管スペースがございますので一時保管からの配送など、御社の物流業務をお任せください。
【輸送品目】
常温食料品、金属工業品、紙、繊維工業品、一般機器、日用品雑貨、建材など
【配送エリア】
中国地方・関西地方・九州地方
【荷物保険】
運送業務においては安全・安心を旨としておりますが、万一に備えて貨物保険に加入しております。
事故の際には誠意をもって対応させていただきます。
商号 株式会社 大良
所在地 本社 広島県福山市加茂町芦原273−1
電話:084−971−8846 / FAX:084−971−8847
駅家営業所 広島県福山市駅家町坊寺400−1
電話:084−977−0117 / FAX:084−976−4200
大良のホームページでございます。
現在、当社では乗務員を募集しています!
ご興味のある方はご連絡をお待ちしております。
募集概要
●4t乗務員:1名〜2名
●業務:地場配送・中距離配送
●他免許:フォークリフト免許あれば尚良い
●待遇:給与・勤務時間・業務内容は面接にて説明!
アルバイトも募集しています!!
お気軽にご相談を!